大人のための星空散歩

世田谷区立中央図書館プラネタリウム

世田谷区立中央図書館プラネタリウムで開催される大人向け投影

世田谷区立中央図書館プラネタリウムで、毎月第4土曜日に行われている特別投影です。高校生以上の大人向けに行われます。

毎回、星や宇宙などの天文の話題を選び、解説が行われます。また当日の星空の解説も合わせて行われます。

2月のテーマは「クローズアップ木星」

2月は「クローズアップ木星」をテーマとして行われます。

木星は、太陽系の惑星の中でも昔から注目を集めてきた星です。

世界初の木星探査機「パイオニア10号」による観測が行われたのが、今から52年前となる1973年です。

現在も新世代の探査機が木星軌道に留まり観測を行っており、最新の画像や観測結果が送られてきています。

今回は、そんな最新の木星像が紹介されます。

観覧券は当日9時から現地で販売され、定員は先着140名となります。入場は高校生以上が可能です。

イベント詳細
高校生以上
400
コメントを書き込む

イベント詳細