星空イベント
イベントカレンダー
星空スポット
星空コラム
東京星空ガイドとは
星空イベント
イベントカレンダー
星空スポット
星空コラム
東京星空ガイドとは
宇宙・天文ニュース
ホーム
»
宇宙・天文ニュース
宇宙・天文ニュース
108億年前の宇宙で、ブラックホールの密集地帯が発見される
くじら座の方向、108億年前の宇宙で前例のない密集構造が見つかりました。 国立天...
東京星空ガイド
2025年6月12日
Read More
宇宙・天文ニュース
系外惑星「K2-18b」で生命活動の兆候を検出か?
地球以外にも、生命の存在する天体があるのか? そんな古くて新しい問いの答えに、人...
東京星空ガイド
2025年5月9日
Read More
宇宙・天文ニュース
ブラックホールのジェット噴出、発生の条件が明らかに
ブラックホール。その名前を聞くだけで、ワクワクする人も多いのではないでしょうか。...
東京星空ガイド
2025年5月1日
Read More
宇宙・天文ニュース
土星で新たに128個の衛星発見 衛星の数は274個に
2025年3月11日、国際天文学連合(IAU)は、土星の周囲に新たな衛星を128...
東京星空ガイド
2025年4月1日
Read More
宇宙・天文ニュース
NASAのEZIEミッション、オーロラの秘密と宇宙天気予報の最前線
2025年3月、NASAは「EZIE(Electrojet Zeeman Ima...
東京星空ガイド
2025年3月5日
Read More
検索
検索
最近の投稿
宇宙エレベーターとは?仕組み・メリット・課題をやさしく解説
宇宙探査・宇宙開発
2025年6月24日
夏の夜空の巨大S字 「さそり座」「アンタレス」とそのライバルとは?
星座・天体観測
2025年6月17日
108億年前の宇宙で、ブラックホールの密集地帯が発見される
宇宙・天文ニュース
2025年6月12日
夏至直前の星空観察!昼が一番長い日に見える夜空
星座・天体観測
2025年6月10日
流星群の観察方法: ペルセウス座流星群など、有名流星群を紹介
星座・天体観測
2025年6月3日
人気記事
カテゴリー別
天文知識・天文学
宇宙・天文ニュース
宇宙探査・宇宙開発
星座・天体観測
分野別
NASA
さそり座
オリオン座
オーロラ
スマートフォン
ビッグバン
ブラックホール
プレアデス星団
ベガスズ座
冬の大三角
土星
地動説
地球外生命
夏の大三角
天体写真
天文学者
太陽
太陽系
宇宙エレベーター
春の星座
月
流れ星
流星群
相対性理論
神話
秋の星座
系外惑星
衛星
当サイトでは、快適なサービス提供のために、Cookieを使用しています。
OK