
世田谷区立中央図書館プラネタリウムでの親子天文教室
世田谷区立中央図書館プラネタリウムで夏休みに行われる親子天文教室です。7月と8月に計4日間行われます。
小学1~3年生とその保護者を対象としており、親子で一緒に参加が出来ます。参加費は無料です。
参加は事前申込制となっており、申込期間は7月2日~9日午後5時まで、受付はオンラインの電子申請で行われます。
定員は各日とも20組40名となり、応募者多数の場合は抽選となります。
7月は「夏休みに月の観察をしよう」
7月は「夏休みに月の観察をしよう」として、月はいつどこに見えるかや、月の形の変わり方について学び、夏休みに月の観察にチャレンジ出来る天文教室です。
7月27日(日)と28日(月)の13:00~15:00に開催されます。
8月は「惑星の名前を覚えよう」
8月は「惑星の名前を覚えよう」として、太陽系の8個の惑星の名前を、惑星の写真を観察し、惑星のぬりえをしながら、楽しく覚える天文教室となります。
8月24日(日)と25日(月)の13:00~15:00に開催されます。
Share This Event